Mendex のインストール
mendex は日本語を扱うために改良された makeindex
プログラムです。
必要なファイル
(1) Mendex 本体
これは前掲の pTeX のサイトから入手出来ます。
インストール
- TeX を展開したディレクトリで mendex を展開します。
% tar zxvf $WORK/mendex2.4b.tar.gz -C $WORK/$TEX
- kana.h と ktable.h の漢字コードを然るべく変換します。例えば
% nkf -e kana.h > kana.euc
% mv kana.euc kana.h
ktable.h についても同様にします。
- コンパイル&インストールします。
% make
% strip mendex
% cp mendex /usr/local/bin
- スタイルファイルと辞書用のディレクトリを作成します。
% mkdir /usr/local/share/texmf/makeindex
% mkdir /usr/local/share/texmf/makeindex/ist
% mkdir /usr/local/share/texmf/makeindex/dict
- texmf.cnf に次の二行を付け加えます。
INDEXSTYLE = .:$TEXMF/makeindex/ist//
INDEXDICTIONARY = .:$TEXMF/makeindex/dict//
- もし英語版の makeindexk をインストールしていない場合は
makeindex という名前で mendex を参照出来るようにしておきます。
% ln -s /usr/local/bin/mendex /usr/local/bin/makeindex
これでインストールはおしまいです。なお
mendex をコンパイルするためには、
kpathsea ライブラリが予めコンパイルされている必要があります。