| 期間 | 氏名 (所属) | 研究分野 | 
|---|---|---|
| 3月14日 - 3月16日 | 柳川 浩二 (関西大学)  | 
    可換環論 [研究集会]  | 
  
| 3月14日 - 3月16日 | 古賀 寛尚 (筑波大学大学院数理物質科学研究科数学専攻)  | 
    多元環の表現論 [研究集会]  | 
  
| 3月14日 - 3月16日 | 上山 健太 (静岡大学)  | 
    非可換代数幾何学 [研究集会]  | 
  
| 3月14日 - 3月16日 | 岡崎 亮太 (大阪大学)  | 
    組み合わせ論的可換代数 [研究集会]  | 
  
| 3月14日 - 3月16日 | 加藤 希理子 (大阪府立大学)  | 
    環論 [研究集会]  | 
  
| 3月14日 - 3月16日 | 鳥居 猛 (岡山大学)  | 
    トポロジー [研究集会]  | 
  
| 2月20日 - 2月23日 | 廣島 文生 (九州大学数理学研究院)  | 
    数理物理・関数解析・確率論 | 
| 2月10日 - 2月11日 | 内野 京介 (フリーランス)  | 
    operad [セミナー]  | 
  
| 2月7日 - 2月7日 | 三浦 毅 (山形大学大学院理工学研究科)  | 
    関数解析学, バナッハ環, Preserver Problems [談話会]  | 
  
| 1月27日 - 1月28日 | 峯 拓矢 (京都工芸繊維大学)  | 
    関数解析 [談話会]  | 
  
| 1月15日 - 1月20日 | 渡邉 忠之 (北海道大学大学院理学研究院数学部門)  | 
    位相幾何学 [セミナー]  | 
  
| 1月11日 - 1月13日 | 高川 智博 (港湾空港技術研究所)  | 
    海岸工学 [談話会]  | 
  
| 12月20日 - 12月22日 | 山口 祥司 (東京工業大学大学院理工学研究科)  | 
    3次元位相幾何学,3次元幾何学 [セミナー] [談話会]  | 
  
| 12月10日 - 12月13日 | Wenbin Zhang (National University of Singapore)  | 
    トポロジー [セミナー]  | 
  
| 12月10日 - 12月12日 | Jie Wu (National University of Singapore)  |     トポロジー [セミナー]  | 
  
| 12月9日 - 12月10日 | 西田 隆義 (滋賀県立大学環境科学部)  | 
    生態学,繁殖干渉,種間関係,すみわけ [談話会]  | 
  
| 12月7日 - 12月8日 | 伊山 修 (名古屋大学大学院多元数理科学研究科)  | 
    代数学・整環の表現論 [談話会]  | 
  
| 12月5日 - 12月9日 | 宇治野 秀晃 (群馬高等専門学校)  | 
    可積分系,超可積分系,特殊関数,離散化,超離散化 [談話会]  | 
  
| 11月30日 - 12月4日 | Ran Levi (University of Aberdeen)  | 
    トポロジー [セミナー]  | 
  
| 11月30日 - 12月1日 | 河野敬雄 (京都大学名誉教授)  | 
    確率論,数理社会学 [談話会]  | 
  
| 11月29日 - 11月30日 | 林 青司 (神戸大学大学院理学研究科)  | 
    Extra Dimension,ヒッグス,統一理論 [談話会]  | 
  
| 11月29日 - 11月29日 | 長谷部 高広 (京都大学数理解析研究所)  | 
    非可換確率論 [セミナー]  | 
  
| 11月8日 - 11月9日 | 山口 益弘 (横浜国立大学大学院)  | 
    強磁場 [談話会]  | 
  
| 10月31日 - 10月31日 | 山内雄介 (早稲田大学理工学術院)  | 
    偏微分方程式 [セミナー]  | 
  
| 9月27日 - 9月27日 | 佐々木 浩宣 (千葉大学理学部 数学・情報数理学科)  | 
    偏微分方程式 [セミナー]  | 
  
| 7月17日 - 7月22日 | 舟木 直久 (東京大学大学院数理科学研究科)  | 
    確率論 [談話会]  | 
  
| 5月20日 - 5月21日 | 伊藤 哲也 (東京大学大学院数理科学研究科)  | 
    トポロジー [セミナー]  | 
  
| 5月13日 - 5月14日 | 相原 琢磨 (千葉大学)  | 
    多元環の表現論 [セミナー]  |