| [信州大学]
    [理学部] [数理・自然情報科学科] 390-8621 長野県松本市旭3-1-1 | 
| 管理者:野口和範 ---noguchi(at)math.shinshu-u.ac.jp | 
 
[ 講演予定 ] [ これまでの講演 ] [ セミナー参加者 ] [ Algebraic Toplogy: A guide to literature ] [ English ]
| 題目: | finite categoryのゼータ関数とオイラー標数 | 
|---|---|
| 講演者: | 野口 和範(信州大学) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | 境界付き多様体のモースホモロジーにおけるカップ積の構成 | 
|---|---|
| 講演者: | 赤穂 まなぶ(首都大学東京 大学院理工学研究科 数理情報科学専攻) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | Construction of TQFT from cohomology | 
|---|---|
| 講演者: | 五味 清紀(信州大学理学部) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | 無限次元モジュライ空間と平均次元 | 
|---|---|
| 講演者: | 松尾 信一郎(大阪大学大学院理学系研究科 数学教室) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | Cohomology of Kac-Moody groups over a finite field | 
|---|---|
| 講演者: | Jaume Aguade(Universitat Autonoma de Barcelona) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | Null Sasakian links in dimension 5 | 
|---|---|
| 講演者: | 片長 敦子(信州大学) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | logarithmic vector field と local cohomology | 
|---|---|
| 講演者: | 田島 慎一(筑波大学数理物質系) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | ホモロジー3球面の1次の有限型不変量とそのcorrespondenceに対する拡張について | 
|---|---|
| 講演者: | 清水 達郎 氏(東京大学大学院数理科学研究科 D2) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | Torus fibrations and localization of index | 
|---|---|
| 講演者: | 吉田 尚彦 氏(明治大学理工学部数学科) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | Homology of space of long knots and model category of operads | 
|---|---|
| 講演者: | 森谷 駿二 氏(京都大学理学部数学教室) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | Calculus of functors and spaces of knots and links | 
|---|---|
| 講演者: | Ismar Volić(Wellesley College) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| 題目: | Topological full groups of etale groupoids | 
|---|---|
| 講演者: | 松井 宏樹 氏(千葉大学大学院理学研究科) | 
| 会場: | 理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427) | 
| [Top] | [講演予定] | [これまでの講演] |- 2004年度 |- 2005年度 |- 2006年度 |- 2007年度 |- 2008年度 |- 2009年度 |- 2010年度 |- 2011年度 |- 2012年度 |- 2013年度 | [セミナー参加者] | [ Algebraic Toplogy: A guide to literature] |