[信州大学] [理学部] [数学科]
390-8621 長野県松本市旭3-1-1
管理者:境圭一
---ksakai(at)math.shinshu-u.ac.jp
Shinshu Topology Seminar

[ 講演予定 ] [ これまでの講演 ] [ セミナー参加者 ] [ Algebraic Toplogy: A guide to literature ] [ English ]


2018年度の講演

2018年4月18日(水)16:30--18:00
題目:距離空間に対する magnitude homology と order complex
講演者:金田 龍貴(北海道大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年5月23日(水)16:30--18:00
題目:二重グラフ複体とファイブレーションの特性類
講演者:松雪 敬寛(東京工業大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年6月1日(金)16:30--18:00
題目:Solving Partial Assignment Problems using Random Clique Complexes
講演者:Manohar Kaul (Indian Institute of Technology Hyderabad)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年7月4日(水)16:30--18:00 ※ 経法学部の「数理経済談話会」と共催です
題目:位相的及び組合せ的手法を用いたモーション設計
講演者:田中 康平(信州大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年8月24日(金)16:30--18:00
題目:Homotopy theory of gauge groups over high dimensional closed manifolds
講演者:Ruizhi Huang (Chinese Academy of Science)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年9月3日(月)16:30--18:00
題目:Logarithmic residues and Solomon-Terao formula for subspace arrangements
講演者:Delphine Pol(北海道大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年11月15日(木)16:30--18:00
題目:Characteristic quasi-polynomials and a connection to Ehrhart theory
講演者:Tan Nhat Tran(北海道大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年12月5日(水)16:30--18:00
題目:双曲的閉曲面の接円周束への群作用の軌道葉層のコホモロジーについて
講演者:蔦谷 充伸(九州大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年12月7日(金)16:30--17:30
題目:Free hyperplane arrangements and gain graphs
講演者:Michele Torielli(北海道大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年12月7日(金)17:40--18:40
題目:Free hyperplane arrangements over arbitrary fields and their computation with CoCoA
講演者:Elisa Palezzato(北海道大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2019年1月23日(水)16:30--18:00
題目:Loop homology algebra of discrete torsion
講演者:浅尾 泰彦(東京大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2019年2月15日(金)16:30--18:00
題目:Indies of geometric operators on manifolds with fibered boundaries
講演者:山下 真由子(東京大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)

[ Top ] [ 講演予定 ] [ これまでの講演 ]
|- 2004年度
|- 2005年度
|- 2006年度
|- 2007年度
|- 2008年度
|- 2009年度
|- 2010年度
|- 2011年度
|- 2012年度
|- 2013年度
|- 2014年度
|- 2015年度
|- 2016年度
|- 2017年度
[ セミナー参加者 ] [ Algebraic Toplogy: A guide to literature ]

[信州大学] [理学部] [数学科]
390-8621 長野県松本市旭3-1-1
管理者:境圭一
---ksakai(at)math.shinshu-u.ac.jp
Shinshu Topology Seminar

[ 講演予定 ] [ これまでの講演 ] [ セミナー参加者 ] [ Algebraic Toplogy: A guide to literature ] [ English ]


2018年度の講演

2018年4月18日(水)16:30--18:00
題目:距離空間に対する magnitude homology と order complex
講演者:金田 龍貴(北海道大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年5月23日(水)16:30--18:00
題目:二重グラフ複体とファイブレーションの特性類
講演者:松雪 敬寛(東京工業大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年6月1日(金)16:30--18:00
題目:Solving Partial Assignment Problems using Random Clique Complexes
講演者:Manohar Kaul (Indian Institute of Technology Hyderabad)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年7月4日(水)16:30--18:00 ※ 経法学部の「数理経済談話会」と共催です
題目:位相的及び組合せ的手法を用いたモーション設計
講演者:田中 康平(信州大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年8月24日(金)16:30--18:00
題目:Homotopy theory of gauge groups over high dimensional closed manifolds
講演者:Ruizhi Huang (Chinese Academy of Science)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年9月3日(月)16:30--18:00
題目:Logarithmic residues and Solomon-Terao formula for subspace arrangements
講演者:Delphine Pol(北海道大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年11月15日(木)16:30--18:00
題目:Characteristic quasi-polynomials and a connection to Ehrhart theory
講演者:Tan Nhat Tran(北海道大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年12月5日(水)16:30--18:00
題目:双曲的閉曲面の接円周束への群作用の軌道葉層のコホモロジーについて
講演者:蔦谷 充伸(九州大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年12月7日(金)16:30--17:30
題目:Free hyperplane arrangements and gain graphs
講演者:Michele Torielli(北海道大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2018年12月7日(金)17:40--18:40
題目:Free hyperplane arrangements over arbitrary fields and their computation with CoCoA
講演者:Elisa Palezzato(北海道大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2019年1月23日(水)16:30--18:00
題目:Loop homology algebra of discrete torsion
講演者:浅尾 泰彦(東京大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)
2019年2月15日(金)16:30--18:00
題目:Indies of geometric operators on manifolds with fibered boundaries
講演者:山下 真由子(東京大学)
会場:理学部A棟4階 数理攻究室 (A-427)

[ Top ] [ 講演予定 ] [ これまでの講演 ]
|- 2004年度
|- 2005年度
|- 2006年度
|- 2007年度
|- 2008年度
|- 2009年度
|- 2010年度
|- 2011年度
|- 2012年度
|- 2013年度
|- 2014年度
|- 2015年度
|- 2016年度
|- 2017年度
[ セミナー参加者 ] [ Algebraic Toplogy: A guide to literature ]