| 期間 | 氏名 (所属) | 研究分野 | 
|---|---|---|
| 3月15日 - 3月16日  | 
     森谷 駿二 (大阪府立大学生命環境科学域)  | 
     ホモトピー論 [トポロジーセミナー]  | 
  
| 3月15日 - 3月16日  | 
     渡邉 忠之 (島根大学)  | 
     位相幾何学 [トポロジーセミナー]  | 
  
| 3月6日 - 3月9日  | 
     Bruno Vallette (Laboratoire Analyse, Géométrie et Applications Université Paris 13)  | 
     operad [春の学校]  | 
  
| 3月1日 - 3月2日  | 
     松村 朝雄 (岡山理科大学理学部)  | 
     代数的位相幾何学とシューベルト計算 [トポロジーセミナー]  | 
  
| 2月17日 - 2月22日  | 
     吉川昌慶 (兵庫教育大学)  | 
     代数学・組合せ論 [セミナー]  | 
  
| 2月17日 - 2月19日  | 
     島袋 修 (長崎大学)  | 
     代数学・組合せ論 [セミナー]  | 
  
| 2月15日 - 2月16日  | 
     寺北 明久 (大阪市立大学大学院理学研究科 教授)  | 
     分子生理学,光生物学 [談話会]  | 
  
| 2月15日 - 2月19日  | 
     Michael Ruzhansky (Imperial College London)  | 
     PDE [研究会]  | 
  
| 2月15日 - 2月19日  | 
     和田出秀光 (金沢大学)  | 
     調和解析, PDE [研究会]  | 
  
| 2月15日 - 2月19日  | 
     寺澤祐高 (名古屋大学)  | 
     調和解析, 流体力学 [研究会]  | 
  
| 2月15日 - 2月19日  | 
     冨田直人 (大阪大学)  | 
     調和解析 [研究会]  | 
  
| 2月15日 - 2月19日  | 
     Neal Bez (埼玉大学)  | 
     調和解析, PDE [研究会]  | 
  
| 2月15日 - 2月19日  | 
     Joachim Toft (Linnaeus University)  | 
     調和解析, 時間周波数解析 [研究会]  | 
  
| 2月15日 - 2月19日  | 
     Camil Muscalu (Cornell University)  | 
     調和解析 [研究会]  | 
  
| 2月15日 - 2月19日  | 
     Oliver Dragicevic (University of Ljubljana)  | 
     調和解析 [研究会]  | 
  
| 2月15日 - 2月19日  | 
     Jonathan Bennett (バーミンガム大学)  | 
     調和解析 [研究会]  | 
  
| 2月8日 - 2月12日  | 
     内藤 貴仁 (東京大学大学院数理科学研究科・日本学術振興会特別研究員PD)  | 
     トポロジー | 
| 2月6日 - 2月13日  | 
     Luc Menichi (University of Angers, France)  | 
     代数トポロジー [トポロジーセミナー]  | 
  
| 1月28日 - 1月29日  | 
     兼村 晋哉 (富山大学)  | 
     素粒子論 [セミナー]  | 
  
| 1月22日 - 1月23日  | 
     山本 悠登 (東京大学大学院数理科学研究科)  | 
     トロピカル幾何 [トポロジーセミナー]  | 
  
| 1月8日 - 1月9日  | 
     安井 久一 (産業技術総合研究所 中部センター・主任研究員)  | 
     ソノケミストリー,数値シミュレーション,超音波 [談話会]  | 
  
| 12月21日 - 12月22日  | 
     石原 与四郎 (福岡大学理学部地球圏科学科・助教)  | 
     地質学・堆積学 [談話会]  | 
  
| 12月16日 - 12月17日  | 
     久野 雄介 (津田塾大学大学院理学研究科)  | 
     低次元トポロジー [トポロジーセミナー]  | 
  
| 12月10日 - 12月11日  | 
     浅芝 秀人 (静岡大学理学部数学科)  | 
     有限次元代数の表現論 | 
| 11月6日 - 11月7日  | 
     川田 剛之 (金沢工業大学情報フロンティア学部 教授)  | 
     大気散乱,衛星画像解析 [談話会]  | 
  
| 10月27日 - 10月30日  | 
     木村 嘉之 (神戸大学)  | 
     表現論 [セミナー]  | 
  
| 10月15日 - 10月16日  | 
     今井 淳 (首都大学東京 大学院理工学研究科)  | 
     曲線と曲面の共形幾何学 [セミナー]  | 
  
| 10月13日 - 10月14日  | 
     大槻 知貴 (東京大学 カブリ数物連携宇宙研究機構)  | 
     場の量子論 [談話会]  | 
  
| 9月28日 - 3月31日  | 
     曹 麗梅 (北京科技大学)  | 
     情報幾何学 [談話会]  | 
  
| 9月28日 - 10月27日  | 
     松下 尚弘 (東京大学大学院数理科学研究科・日本学術振興会特別研究員DC1)  | 
     トポロジー [セミナー]  | 
  
| 7月8日 - 7月9日  | 
     高田 土満 (京都大学大学院理学研究科)  | 
     K理論 [トポロジーセミナー]  | 
  
| 7月6日 - 7月10日  | 
     柳田 伸太郎 (RIMS)  | 
     表現論 [代数セミナー]  | 
  
| 7月6日 - 7月10日  | 
     小寺諒介 (RIMS)  | 
     表現論 [代数セミナー]  | 
  
| 6月24日 - 6月24日  | 
     伊藤 昇 ( 早稲田大学高等研究所)  | 
     トポロジー [トポロジーセミナー]  | 
  
| 6月9日 - 6月9日  | 
     John McCleary (Vassar College)  | 
     トポロジー [トポロジーセミナー]  | 
  
| 5月25日 - 5月25日  | 
     Max Wakefield (United States Naval Acacemy)  | 
     組合わせ論 [トポロジーセミナー]  | 
  
| 5月21日 - 5月21日  | 
     大矢 浩徳  (東京大学)  | 
     表現論 [代数セミナー]  | 
  
| 5月1日 - 5月1日  | 
     内藤 貴仁 (東京大学大学院数理科学研究科・日本学術振興会特別研究員PD)  | 
     トポロジー [トポロジーセミナー]  | 
  
| 4月27日 - 4月27日  | 
     古賀 実 (名古屋大学)  | 
     量子論理 [数理物理セミナー]  |