| 講演者 | 清水 翔之(東北大学) |
|---|---|
| タイトル | 自己共役作用素の第二量子化に関する極限吸収原理について |
| アブストラクト |
| 講演者 | 宮本拓歩(東北大学) |
|---|---|
| タイトル | 自由確率論における中心極限定理 |
| アブストラクト,講演のノート(+Open Problems) |
| 講演者 | 新國裕昭(東京大学) |
|---|---|
| タイトル | 周期的点相互作用に従う1次元シュレディンガー作用素の退化したスペクトラルギャップの同定問題 |
| アブストラクト,講演のノート(+Open Problems) |
| 講演者 | 黒田 紘敏(東北大学) |
|---|---|
| タイトル | グラフに退化する領域上のラプラシアンの特異極限 |
| アブストラクト,講演のノート(+Open Problems) |
| 講演者 | 木村 元(産業総合研究所) |
|---|---|
| タイトル | 一般確率論に基づく量子力学の原理探求 |
| アブストラクト |
| 講演者 | 坂井 哲(北海道大学創成研究機構) |
|---|---|
| タイトル | レース展開の発展と展望 |
| アブストラクト,講演のノート(+Open Problems) |
| 講演者 | 鈴木章斗(信州大学工学部) |
|---|---|
| タイトル | 非相対論的場の量子論における基底状態 |
| (Ground state in nonrelativistic quantum field theory) | |
| 講演のノート |
| 講演者 | 大野博道(信州大学工学部) |
|---|---|
| タイトル | 量子系上の状態 |
| (State on Quantum Systems) | |
| 講演のノート, |